働く方のための学習ブログ

無駄をなくして、時間を増やし、役に立つ知識を紹介します

防寒よりも、まずは体内温度を上げる!血流の流れを良くし、腸を活発にして体内温度を上げる方法を紹介します!

今週のお題「防寒」

私のしている防寒

寒くてやる気がでない...
どんな対策をしていますか?

私のしている防寒は
とにかく足を冷やさないことです

足の冷えは一気に体温を下げてしまいます

なので足首までが包み込まれるものを
靴下代わりに履いていますが

体内の温度を上げることの方が
重要だと思っています
今回はその方法を紹介します

血流をよくするストレッチをする

寒い原因は
タツがない、ストーブがない
などの外的要因が理由ですが

まずは
体内の温度をあげる必要もあります

特に注意しているのは血流です

血流?

血流が悪くなると体が冷えたり
体調を崩しやすくなります

特に冬はインフルエンザなどの病気が蔓延しやすく
体が冷えると免疫力も落ちて風邪を引きやすくなります

なので
できる限り
体内の血流の流れを良くすることを試しています

どんなことをしているの?

ストレッチです

ストレッチで体内の温度を上げる

冬になると筋肉が硬くなり
血流が悪くなります

確かに体が縮こまるなー

その状態が続くと
血流の流れが悪くなってきます

体内も血流が悪くて
体が冷えて、外も寒いから
ますます体が冷えるんだな

外に出て運動も寒いので
夏よりも運動したくなくなります

なので
家でストレッチを私はしています
↓ストレッチや運動を習慣化したい方はこちらを参照↓
zakkuri-gakusyu-blog.hatenablog.com

ストレッチするべき筋肉

ストレッチをするのはわかったけど
どこをストレッチすればいいの?

筋肉量が大きい部分をストレッチしてください

筋肉が大きい部分?
足とか?

正確には
太ももにあるハムストリング
ふくらはぎ
の2つです

下半身の方が筋肉量が大きいんだな

体を支えてますからね

他に筋肉量が大きいのは
背中です
正確には広背筋です

背中のストレッチなんてしたことないかも

youtubeで検索すると
簡単なものが出てきます

私のおすすめは
オガトレさんのチャンネルです

ストレッチを継続すると人生が変わる

私は整体師にこう言われました

信じられないくらい筋肉が硬い!

さらに
22歳でぎっくり腰になって
骨盤付近が常に痛い状態が続きました

22歳でぎっくり腰!?

中学生のとき
お寺で座禅の体験をしたときも
背中を叩かれた時に
私だけ「バチッ」っという音ではなく
「ボスッ」と鈍い音がなっていました

クラスのみんな
驚いたでしょうね(笑)

みんな私の方向いてましたね

体質で筋肉が硬かったの?

そう思ってあきらめてたんだけど
ストレッチを少しづつ続けてたら
体前で地面まで手が届くようになったんだ

それはすごい!

さらに
腰の痛みも骨盤の痛みもなくなってきて
冷え性も改善したんだ

その経験から
筋肉の硬さ、特に大きい筋肉は
体の様々なことに影響すると分かったよ

なので
5分間ストレッチから始めてみて
継続してみてください
体内温度も上がって体も動きやすくなって
一石二鳥です

朝ご飯を必ず食べる

体内温度をあげる2つ目の方法は
朝ご飯を食べることです

朝ご飯かー
最近は朝ご飯抜いてるな

朝ご飯を抜くと
体温があがりずらいです

体には自律神経というものがあって
朝ご飯を食べると
自律神経の一つの交感神経を優位になり
体温が上がりやすくなります

なので
朝ご飯を食べないと
体内温度が低くなります

朝お腹がすかない人は「〇〇を減らす」をする

朝はお腹すかないから食べないんだけど
それはどうすればいいの

夜ご飯を減らしてください

夜はカロリーをため込もうとして
消費カロリーが少なくなるので
夜食べすぎると朝までカロリーが残ってしまうので
朝お腹がすきませんしカロリーが残るので太ります

>夜に一杯食べたほうがいいっていう
上司の言葉は嘘なんだな

でも夜は会食が多い....
その場合はどうすればいいの?

その場合は
お昼ご飯を減らしてください

お昼ご飯を少なくして
夜ご飯を少し多めに食べるイメージです

どちらにしても
夜ご飯は少なくしてください

人間は生存本能上
カロリーをため込みます

なので
カロリー消費が少ない夜は
食事量を少なくしましょう
そうすれば朝ごはんを食べれます

それでも朝ごはんが食べられないなら

ここまでしても
朝ごはんが食べられない場合は
朝一に水をコップ一杯飲んでください

なにか理由があるの?

朝一にコップ一杯の水を飲むと
腸の活動が活発になるのです

起床後は腸の働きが悪く
体温もあがりずらく
睡眠不足で血流の流れも悪いです

寝起きって
体のスイッチ入ってないんだな
でも、朝から冷たい水は体冷えそう...

そんな方は
水をケトルに入れて
温めてから飲む「白湯(さゆ)」がオススメです

私は麦茶をケトルに入れて
温めて
朝飲んでいます

なんでケトルなの?

ケトルはすぐに水が温まるからです
ガスだと長いし、ガス代がかかるからね

これからケトルを買うなら
温度が調整できるケトルがおすすめです

沸騰してると熱くて飲めないし
朝は時間がないもんな。

人間は原始時代からやる気がでない

そもそも
寒いとなんでやる気が出ないの?

原始時代の名残が
今も残っているからです

人間の脳は
原始時代からあまり変わっておらず
原始時代の人間は食料が少なく
エネルギーを使い続けると滅びてしまいます

なので
命の危険や危機があるときにしか
やる気を出さなかったので
目の前のことや危機感のあるものだけを
重要だと認識しやる気を出すようになったのです

寒い時に力を出そうとすると
体を無理に動かそうとして
エネルギーの消費が多くなります

寒い時に行動すると
エネルギーを使いすぎて
命の危険の時に戦えないし
食べ物ないから餓死しちゃうもんな

現代は、この原始時代の名残のせいで
ほとんどやる気が出ないのです

現代だと
人間は締切間近にしかやる気を出さないのです

現代の危機感は締切
ってことか

人間のやる気について詳しく知りたい方はこちら
zakkuri-gakusyu-blog.hatenablog.comzakkuri-gakusyu-blog.hatenablog.com

まとめ

今回は体内温度を上げる方法を紹介しました
まだまだ寒い日が続きます

防寒着を着たり、ストーブで対策するだけでなく
体の内部を温めて
防寒対策をしてみてください!